切りすぎたドア枠、リペアでカバーしました!

大工さんもヒヤリ…でも、ご安心ください。

こんにちは♪Secretです。

本日は、静岡県沼津市の施工事例をご紹介いたします😊

今回は、ドア枠の “切りすぎ” によって出来てしまった【かきこみ】(隙間・段差)をリペアしてきました!

新築や、リフォーム現場では、

大工さんがドア枠を取り付ける際、調整の為に ノコギリや工具で「かきこむ」ことがあります。

ただ、今回は…

少し切りすぎてしまったようで、壁との間に不自然な 段差(隙間)が…💦

現場では稀に起こる「ヒヤリ」な瞬間ですが、

そのままでは 見た目も悪く、お施主様にとっては「えっ??」となってしまいますよね。。

そこで、私たちリペア屋さんの出番です!

木目や色味も、元々のドア枠に自然に馴染むよう 仕上げました。

どこを切りすぎたのか、パッと見ではわからないくらいに仕上げるのがリペア屋さんの腕の見せどころです!

ちなみに、今回のリペアにかかった時間は約3時間ほど。

3時間で、こんなに綺麗にできるなんて、すごいですね!

こんなに暑い中…ありがとうございました!!

と、お施主様も大工さんも、とても喜んでくださいました✨

ちょっと、やっちゃった……

でも、そこを【なかったこと】にするのが、私たちリペア屋さんの仕事です😊

お問い合わせには、弊社の公式LINEが便利です♪

お気軽にお問い合わせください😊