
目立ちやすい【黒系の枠傷】も無かったことに!
わずか“10分”で直したリペア事例
こんにちは♪Secretです😊
なんだか最近は、夕方 空が暗くなるのが早くなってきたような気がして
ほんの少しだけ “夏の終わり” を感じています。
秋はもうすぐそこでしょうか…?
一気に寒くなるのは少し…ですが、程よく暑さが和らいでくれたらいいなと思います。
さて、本日は静岡県三島市での施工事例をご紹介いたします。

家具の搬入時に、物をぶつけてしまって傷ができてしまったとのこと。
黒系のドア枠は、
スタイリッシュで男女問わず人気ですが
実は、黒系のものにできた傷は
光の加減で白く浮き出てしまい、小さな傷でもとても目立ちやすいのです。
どうしよう…とりあえず油性ペンで塗っておけば良いかな…
なんて考える方も少なくはないようですが…
お施主様も、
すごく目立つから、すごく困る。こんなに小さな傷なのに…
と、悩んでいました。。
でも、大丈夫です。
弊社の従業員は ほんの “10分” で、
傷なんて最初から無かったみたい に直せました。
そのビフォーアフターをご覧ください😊
「すごく目立つ。すごく困る。」の悩みのタネも10分で解消!

充てん材を埋め、形を整え、
着色、つやを合わせるところまで10分で補修完了です♪
黒系の建材(床・ドア枠・窓のサッシなど)は、
どうしても傷が目立ちやすく…
ちょっと擦っただけでも傷がつき、目立ってしまいます。
更に 放置すると、気になるだけでなく
見た目の印象も損なってしまいます。。
今回のように、
短時間で補修可能なケースも多いので
気になるところがありましたら お気軽にご相談ください😊
ご相談・お見積もりは、
弊社の公式ラインがとても便利です♪

ぜひご活用くださいね😉