ドアvs犬…勝者は犬でした。

そこで呼ばれたのは補修屋さん。最後に勝つのは……?

こんにちは♪Secretです。

熱中症対策で、日傘を購入しました。

人生初の日傘でしたが、感動した点がひとつあります。

それは……

炎天下のなかでも、日傘をさしていると本当に暑さが和らぐこと

です!!

7月に入り、暑さもいよいよ本気を出してきて、体温以上の気温になる日が続いています。

年々、気温が高くなっていて、

この暑さは流石に危険なのでは?と、思うほど。。

私たち人間も、それに伴い暑さ対策を変えていかなければならないなと感じました。

と、言うことで…日傘、おすすめです😊

是非使ってみてくださいね♪

さて、本日は静岡県三島市での施工事例をご紹介いたします。

我が家のワンちゃんが…元気いっぱいでして💦めくれているところを引っ張って、遊んでしまいました。。

お客様からのご連絡は、こんな感じでした。

現場を確認しにお伺いしたところ、ドアの表面がバキバキに剥がれてしまっていて

剥がれたまま ささくれのようになってしまっているところもありました。

後ろを振り返ると、噂のワンちゃんがケロッとした顔でこちらを見つめておりました🐶

可愛いですが…

負けっぱなしではいられないので、補修開始です!!

Before→Afterはこちら!

まるで何も剥がれていなかったかのような綺麗さですね。

お施主様も、ワンちゃんに向けて

お兄さんが綺麗にしてくれたからね〜。もう引っ張っちゃダメよ〜。

なんて、ニコニコしながらお話ししていました。

ワンちゃん、ネコちゃんは、愛すべき家族ですが、

ふとした瞬間に、【家のあちこちクラッシャー】になることもありますよね😊

さすがにこれは直せないかも…

と、思っても、まずはご相談ください!

壁・床・扉・家具など、ペットによるキズも、プロの技でしっかり直します。

お問い合わせ、お見積もりはお気軽にお声掛けください😊

うちの子、やらかしました…

も、大歓迎です!

こちらのブログでは、猫ちゃんがガリガリしてしまったキズの施工事例をご紹介しています。

ぜひ、読んでみてくださいね😉

↓↓↓