床の傷を放置すると悪化します!

傷から汚れが染み込んで、黒くなってしまったようです。。

今回は、静岡県駿東郡清水町での施工例をご紹介いたします。

家具で何度も 床を引きずってしまった結果、フローリングの表面に【引きずり傷】が出来て、

更にそこから汚れが染みこみ 黒くなってしまったとのこと…😔

毎日使う場所だし、気になってはいたものの…放置していたが、引越し準備の為に直して欲しい。

なので、ホームページを見て、退去費用を安くしたいと思い…Secretさんに!

と、ご依頼いただきました✨

ご依頼いただきありがとうございます😊

引きずり傷ですが、大きく黒くなっているところ以外にも、

よく見たら 無数の小さな傷がちらほら見えますね…💦

使用頻度が高い場所ほど、傷がついてしまいがちなのですが、

椅子の脚の下に、擦り傷防止のフェルトなどを被せたりして保護することで、

こういった傷が出来るのを防ぐことができます。

諦めていた床の傷も、3時間ほどあれば綺麗になります!

リペア中は、少しの間 お施主様はお買い物に出られていたので

帰宅してお部屋に入られた途端、

ええ〜!?どうやったらこんなに綺麗になったんですか?

と、目を見開いておりました😊

これで、退去の立会いの際に莫大な金額を請求される可能性は免れましたね😉

ちなみに、

この写真に映る範囲の引きずり傷だったので リペアで3時間ほどで作業完了しましたが、

更に傷が深く、範囲ももっと広い場合は その分 かかる作業時間が変わってきます。

ご相談いただく際には是非、

①どこで ②どんな色の ③どんな物が ④どんな感じになっている かを、あらかじめ 写真付きで弊社公式LINE宛に送付しご相談いただくと、とてもスムーズにやり取りができます😊

ご協力をお願いいたします☺️