水漏れで床が腐った話。

直ぐに確認すれば良かった!気づいた頃には、時すでに遅し……

こんにちは♪Secretです!

地域によっては梅雨明けした所もあるとのことですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか??

昼間も夜も蒸し暑くて寝苦しく、夏本番を前にもう既に夏バテしそうです。。

本日は、静岡県清水町での施工事例をご紹介いたします。

あれ??最近ここ、床が沈んでいる気がする…?気のせい??

そう思っていたが、なんとなく、冷蔵庫は重いし、退かそうとして直ぐに退かせる重さではないし…

と、特に深く考えず数年 放置していたところ、

ついに引っ越しの際に、見つけてしまったそうです…

黒いシミと、ふにゃふにゃになった床、そして、カビ…😔

原因は、冷蔵庫の水漏れでした。

冷蔵庫や洗濯機もそうですが、普通に生活していて毎日使う物でも、

なかなか見えない部分なので、発見も遅れてしまいやすいんですよね。。

もし、冷蔵庫の下が

なんだか湿っている気がする…

床がふにゃふにゃしてきた

カビなのかよく分からないけど…臭い

などのサインがあれば、直ぐにチェックしましょう!!

さて、こちらの床…

お施主様ご自身で一生懸命拭いても擦っても黒いシミが消えなかったとのことで、

弊社までご相談がありましたが…どうなったのでしょうか??

4時間ほどで、見違えるほど綺麗に!

今回は、補修でなんとか綺麗に出来ましたが…

これをもし、【部分的な補修】ではなく、【全体的な張替え】をしていたら、どうなっていたでしょうか…?

冷蔵庫の修理費用+床の張替え費用+引越し費用=???

退去費用や修理費用などを合わせると、とんでもない金額になるのでは…??と、

ゾッとしてしまいましたが、

床の全面的な張替えを行うと、約20万円ほどかかってしまいますが

今回は部分的な補修で済んだので、半分以下で済みました。

最後に、

今回、お施主様とのご対応で学んだことを皆様にお伝えしたいと思います!

①変だな…を放置しない ②なるべく早めに対処する ③プロに任せるところは任せる

の、3つです。

ご相談・お見積もりには、弊社公式LINEが便利です♪

ご相談お待ちしております。