
-
階段の傷、転ばぬ先の安心補修!
安心・安全な住まいづくりのお手伝い こんにちは!Secretです♪ ここ最近、日差しが本当に強くなってきて 日焼け止めや日傘が手放せません。。 【週末以降は 厳しい暑さが予想される】と、ニュースでも取り上げられていますので、 皆様、熱中症対策は万全に... -
小さな床のキズが、大きなストレスに!
キズを直して、気持ちもスッキリしましょう♪ こんにちは♪Secretです! 雨が降ったり、晴れたり、また雨が降ったりと…とても忙しないお天気でしたね☔️ 本日は、静岡県沼津市での施工事例をご紹介いたします。 子どもが水筒を落としてしまった…! 大掃除中... -
『床が…剥がれているんです…』
大家さんからの衝撃的なひとこと!これは張替え対応でしょうか? こんにちは!Secretです♪ 一時期 お休みしていたとみられる梅雨が、また戻ってきましたね☔️ 本日は、静岡県駿東郡清水町での施工事例をご紹介いたします。 アパート退去時の立会いにて、複... -
和室リフォーム!不要になった長押は?
長押(なげし)とは…元々は柱を安定させる為の構造材 こんにちは♪Secretです。 梅雨はどこへいったのかしら…?と思うような、蒸し暑いお天気が続いていますね。。 気温はそこまで高くなくても、湿度が高いと熱中症になりやすいそうです…💦 まだまだ夏本番... -
大切な【家の顔】が、大変な事に…
それは、中古物件の住宅リフォーム中に起こりました。。 本日は、静岡県伊豆市での施工事例をご紹介いたします。 こちらは中古物件で、住宅のリフォームの最中に表札を外したところ、 外壁まで剥がれてしまったということでした…💦 外壁が綺麗なブルーなの... -
床の傷を放置すると悪化します!
傷から汚れが染み込んで、黒くなってしまったようです。。 今回は、静岡県駿東郡清水町での施工例をご紹介いたします。 家具で何度も 床を引きずってしまった結果、フローリングの表面に【引きずり傷】が出来て、 更にそこから汚れが染みこみ 黒くなってし... -
住んで気付いた【我が家に必要ない物】
バルコニーに物干し竿を付けてみたものの…邪魔かもしれない… 本日は、静岡県沼津市での施工例をご紹介いたします。 念願のマイホーム!✨ でも、バルコニーに物干し竿をつけてはみたものの、いざ住んでみたら なんだかイメージと違った…💦 マイホームを建... -
アパートの柱を、車で擦ってしまい…
傷になってしまったとのことです。。 本日は、静岡県沼津市での施工事例をご紹介いたします。 賃貸アパートの大家さんからご連絡があり 現場に駆けつけたのですが、 話を聞くとどうやら、アパートに出入りしていた業者さんが車で擦ってしまったとのことで... -
フローリングが剥がれてしまった!
物を落として床が欠け、更に悪化してしまったとのこと… 本日は、静岡県伊豆市での施工事例をご紹介いたします。 フローリングに物を落としてしまい、床が欠けてしまったがそのまま放置していたところ、 なんと 欠けたところから更に欠けて…大変なことにな... -
扉の この部分、意外と破損しやすいです。
すりガラスの周りの所が欠けてしまった事、ありませんか? 本日は、静岡県三島市での施工事例をご紹介いたします。 賃貸物件にも、マイホームにも必ずと言ってもいいほど存在する【扉】ですが、 扉の すりガラスの周りの所が破損してしまった事は、ありま...